ごあいさつ
私たちは、故石井暁夫先生により1975年に設立された石井特許事務所を母体とする弁理士法人です。
知財で人の役に立つ『伴走便利士』であることをモットーに、お客さまの事業を加速させるパートナーとして、研究開発から製品化後まで、お客さまの知的財産業務を総合的にサポートします。

いしい特許事務所 代表弁理士 渡辺 隆一
伴走”便利士”にできること
お客さまの「べんり」な相談相手である『伴走便利士』として、
お客さまに伴走し、一緒に課題を解決するためにできること全てを実行します!
- お客様の商品・サービスの事業化、既にある事業の拡大を知財方面から支援
- 商品開発、営業、資金調達などの事業推進に不可欠な知財の活用法をアドバイス

知財部マネジメント
知財部門の立ち上げから組織の強化まで、業務効率化や戦略立案をバックアップ!

アウトソーシング
短期・スポット契約可!
必要なときに必要なだけ知財業務をお手伝い

知財研修
研究開発部、経営層、営業部などの各実務に合わせた研修をオーダーメイド!

製造先・販路開拓/営業同行
特許事務所ならではの異業種ネットワークで事業展開を強力アシスト!

ECビジネスサポート
権利侵害対応、権利取得、出品前の調査など、確実でスムーズなECビジネスをサポート!

Amazonブランド登録
商標権の取得からAmazonブランド登録まで!
最短ルートをご提案

べんりし~と
特許などの公報の内容を簡潔に要約!
知財調査や自社権利の管理など使い方は無限大

ジェネリック調査
活用できる自由技術を調査!
研究開発・事業展開のお悩みを解決

セカンドオピニオン
モヤモヤを解消したいとき、ちょっと聞きたいときの相談相手として!
伴走”便利士”の活用例
事業化に伴走する例


知財相談や知財の権利化だけではなく、事業化に伴う様々な問題に最初から最後まで一緒に取り組み、解決に尽力いたします
知財部に伴走する例


アイデアの掘り出し、競合他社の動向調査、自社権利の管理、各種契約書の確認、知財計画の立案や社内の知財教育など、知財担当者が担う多種多様な業務を、一部でも全部でも引き受けます。
お知らせ
2023.12.25
サイトリニューアル
2023.8.18
8/23(水)~24(木)にオンライン開催される「すごい知財EXPO 2023」に出展いたしました。
2023.8.1
事務所を移転いたしました。